5月の活動報告です。
5月の収支報告は8月下旬に更新予定です。

もくじ

トピック
お見合い・トライアル・正式譲渡
通院の記録
移動
イベント
ご支援のお願い


6月16日㈰保護うさぎさんに逢おうの会in大阪



トピック

5月は2匹新規受け入れがありました

5月18日 ミノくん


5月26日 ラテくん




お見合い・トライアル・正式譲渡

トライアル

5/3~ ミオリネちゃん【師走っこ】
1716717805858
さっそく安心した表情を見せてくれました

5/5~ みんちゃん→ぴょめちゃん【滋賀っこ】
ついてすぐトイレでうんちしておしっこして、かまくらの解体に勤しんでました
1716717874896
1717236551631
ぴょめちゃんが来る日をとても楽しみにされていました


正式譲渡

5/2 おこめちゃん【師走っこ】 
預かりさんのお宅へ正式にお迎えとなりました 
1716717774754


5/10 ごしろくん【師走っこ】→ヴィンセント (Vincent)くん 
お礼のペロペロもしてくれるようになったそうです
1716717902709

5/16 ミオリネちゃん【師走っこ】
1716718050896

5/22 ぽぉちゃん【佐渡っこ】
預かりさんのお宅へ正式にお迎えとなりました


通院の記録

不妊手術

ファサちゃん【センター収容の引き出し】 
5/4 2.1kg 顎の下が汚れているため、通院しましたが、ただの汚れでした
1716717812887

5/11 避妊手術 子宮の具合からとても若い可能性があり1歳になってないかもしれないとのこと
   開帳肢なので生活をしやすいように小さめのエリカラつけてもらいました。
1716717924788
IMG_20240531_235134
レントゲン撮影も行いました。
開張肢側の大腿骨が普通の半分くらいしかありませんでした
先天性か後天的なものかは不明とのこと

5/25 1.98kg 抜糸 
   傷口が擦れないか心配していましたが、引きずっているところから少しずれた為、
   問題なく回復してくれました
   開張肢の足側の左耳が汚れているので綺麗にしてもらいました


慢性疾患・長期治療

らにくん【かくれんぼーず】
重度スナッフル 鼻涙管洗浄と点滴で通院中
5/11 1.14kg  鼻涙管洗浄と点滴 お薬なしを続行
1716717924679


ほあちゃん【いちごっこ】
保護当時から神経症状があり、投薬を行いながら通院中
最近は目ヤニが多いため目が開かなかったり汚れやすく、毛が抜けてしまっています
5/11 1.04kg
   通院日におうちでお尻洗っている時に眼振が出てしまい、神経系の点滴をして貰いました
   首が傾いてる気がするのでEzの薬含めた飲み薬処方 
   また目の周りが汚れてるので洗浄してもらい、家でも洗浄出来るように生理食塩水を出して貰いました
   眼軟膏も出して貰い、対応することになりました。
   フケがでてるので、念の為のレボリューションをして貰いました
   免疫力が低いため、なかなか対応が難しい状態が続いています
1716717924447

5/25 1.04kg
   斜頸の疑いがありましたが、抑えられてる様子
   この日の目の調子は大丈夫でしたが、お薬は続行です
1716718255204
毛が生えてきています

チャンくん【師走っこ】
不正咬合で定期的に通院中
5/20 定期通院 処置のみで次の通院は3週半後の予定
1716718213153
カット前です

えりくん【生活保護の飼い主入院で保護】 
切歯不正咬合で定期的に通院中
5/11 1.22kg 切歯のカット
※翌週の土曜日は病院がお休みのため1週早めの2週でカットしました
1716717924565


ふぶきちゃん【師走っこ】
臼歯不正咬合で定期的に通院中
5/4 麻酔して歯の処置を行いました
   麻酔から覚めた後は、おしっこをして牧草も食べて、帰宅するなり食糞して無事に終了です。
IMG_20240531_225902
左上の歯 頬肉を圧迫してきています 

IMG_20240531_225946
ずっとカットしてきている右下の歯
この歯は麻酔無しでもカット出来ますが、頬側の鋭角箇所は麻酔しないとトリミング出来ないとのことで、しっかり削って頂いたそうです。
次は5~6週くらい後にチェックの予定。

きよまさくん【神奈川県多種多頭飼育崩壊】
保護当時より顎下膿瘍があり、経過を注意深く見守っていましたが、 1/20にアゴの下の膿瘍が破裂した為、通院頻度が増えています
5/4 1.54kg 左目周りにハゲと左鼻に汚れがあり、左顎の膿が原因と考えられるので鼻涙管洗浄をしました
 顎を押したら口の中に膿が出てくる状態のためお薬処方
 移動後、体調を崩しがちのため、点滴もセットでしてもらいました
1716717812727


ベルくん【師走っこ】 
3月に食欲が落ち、歯が伸びていたのが原因だったため定期的に通院しています
5/17 歯のカットに行きました
1716718093433


平野くん【師走っこ】
2月下旬から歯根膿瘍の症状が出て治療中
5/3 通院 自宅での膿出しは少し出ていた
   膿の大きさは少なくなっているような感じ
   膿出しすると炎症になるのでなるべく間隔を開けることになり、自宅で膿出しは1日1回へ
1716717784633

5/10 通院 膿の位置が奥の方だったのが手前へ
   自宅では前回の通院後2日ほどは出来ましたが、それ以降は切開した部分がふさがり出せず
   抗生物質を変更して様子見

5/20 通院 ここ2.3日はふくらみもなく膿出し必要なし
   先生の診察もふくらみはなく、膿出し必要なし
   もう2週間は同じ抗生物質継続
1716718203269

5/26 通院 家での膿出しは腫れてないのでなし
   先生の診察も膿がたまっていないので、この調子で寛解めざそうとのこと
   お薬は今でているのを飲みきり、もう1クール念の為行うことに
1716718282250

5/29 家での膿出しはなし わずかふくらみあり
   小さいので針を刺して膿出しはしない
   ふくらみ部分を上から押すと口をモゴモゴ動かすので臼歯から膿がでている可能性あり
   臼歯を診ると、膿が出ている感じはないが色が悪い歯があるとのこと
   一旦治まってもまた膿がたまるということは根本的な完治にはなっていないと思わるので、
   CT検査を行い状態によっては抜歯が必要と提案がありました
   今後の治療について検討しています
1717084623783



急性疾患

シーちゃん【師走っこ】
5/21 お腹の調子が悪く通院 
   お腹はそんなに張っていませんでしたが、胃の動きが悪くなっている可能性があり、
   点滴と飲み薬を処方してもらいました。
   その後お薬で回復。


検診・健診・検査など

そうくん【師走っこ】 
5/17 関東移動(5/25)のため健康診断 
   体重1980g、触診、視診、耳の中、心音、口腔内検査
   →耳の入り口が狭く耳垢たまりやすい可能性あり、
   今後は定期的に確認した方がよいかもしれないとのこと。
   耳掃除をして貰いました。
   その他は異常なしでした。 
1716718074031


のんちゃん【滋賀っこ】 
5/17 関東移動(5/25)のため健康診断
   体重2080g、触診、視診、耳の中、心音、口腔内検査→異常なし
1716718086187


ミノくん【飼い主他界のため保護】 
5/25 保護後健診  問題なしでした 
   奥歯は去勢手術の時に診てもらう予定(8/10に去勢手術予約)
1716718252426


ラテくん【飼い主の体調により保護】
5/29 保護後健診 体重2760g 触診、視診、心音、耳の中、口腔内検査
   耳垢がたまっていたため耳掃除をしてもらいました
   切歯が受け口になっており、上の歯が伸びず下の歯だけ伸びていました
   下の歯をカットで揃え、様子を見ることになりました。
   今後の状態によっては定期的にカットが必要になるかもしれません。
   6月に去勢手術の予約をしました
1717084635625
1717084682071
1717084664606



移動

5/25 そうくん【師走っこ】 のんちゃん【師走っこ】 (関西→関東)
長距離移動でしたが、無事に移送は完了しました。
1716718234807
1716718240008
到着後はすぐにくつろぎ、愛想よくご機嫌に過ごしてくれたようです。

関東地区で募集を開始していますのでよろしくお願いします。




イベント

5/12 保護うさぎさんに逢おうの会in大阪
1716718008651
2組の方の来場がありました。
ミモザちゃん(ミックさん預かり)、ニニギノミコトくん にしろくん、のんちゃん、いつはちゃん、ひかるんくんが参加しました。
5月は連休の翌週で雨がパラついていたのもあってか、少しまったりとした会になりました。
1716717946486
1716717957419
1716717963577
1716717992539

1716718032535
1716718036941

5/19 みしまつり(摂津市) 
終日雨でしたが沢山の方の来場がありました。
初めての場所だったこともあり、「うさぎの里親募集」に反応する方も多かったです。
地域のイベントなので子供も多く、お買い物や募金をしてくれる子もいました。
「飼えない」ということを理解し、ちゃんと我慢している子などもいて感心しました。 
次回も参加出来たらと思います
バザー売上と募金箱の合計5971円でした
IMG_20240531_225747
IMG_20240531_225819
1716718175699
1716718187416


5/26 あにまるしぇ(高槻市)
啓蒙の展示の他にはじめての試みでチャリティ工作『保護うさぎメダル作り』を行いました
沢山のちびっ子たちにご参加いただきました
募金箱とチャリティ工作(初期材料費引いた金額) 合計3125円でした
1717084583038

1716718324277
IMG_20240531_225705
1716718382827



今後のイベント

6月16日㈰保護うさぎさんに逢おうの会in大田区


6月16日㈰保護うさぎさんに逢おうの会in大阪




ご支援のお願い

医療費や不妊手術の支出などで、赤字が続いている状態です。
支出は各預かりボランティアが一旦負担し、赤字分の支払いは待って貰っています。
不妊手術が終わっていないうさぎたちがまだいますし、慢性疾患のうさぎたちの治療も続いています。
医療費などに使う資金は常に不足しています。


アマゾン欲しいものリストのシステム的な理由で、牧草やペレットをリストに入れることが出来ないことから、物資購入費が以前より必要になっています。
他にもより早く里親さんとのご縁を繋げるために関西から関東へ定期的にうさぎの移動も行っていたり、遠方へ里親に出る場合の交通費が必要です。


ご支援に支えられ、私たちの活動が成り立っています。
うさぎたちのためにこれからも精一杯務めて参りますので、ご支援をよろしくお願いします。



保護うさぎ支援金の振込先
ゆうちょ銀行
記号14300 番号88315741
口座名:フォー ザ ラビット

※ゆうちょ以外から
店名 四三八 店番 438
口座番号 8831574




物資の支援も引き続きよろしくお願いします。
物資購入にAmazonギフト券を使用しており、常に不足しております。
物資の保管スペースの問題と、遠方への物資配送をスムーズに行うことが可能になる為、Amazonギフト券でご支援頂けると大変助かります。

for the RABBIT Amazon欲しいものリスト

ご支援頂いた物資は担当のウサギデザインSNSでお礼を申し上げています。
仕事とうさぎのお世話の合間の報告となりますので、遅れがちになりますがご了承ください。
ウサギデザインTwitter
ウサギデザインInstagram

里親募集中のうさぎたちの一覧です


預かり宅の募集は随時行っています。

※関東地区の預かりボランティア・移送ボランティアの募集は一旦終了しています
関西地区の預かりボランティアは募集中です

for the RABBIT Instagram
1680422331734









当ブログの記事・写真の無断転載はご遠慮ください。