もくじ

イベント詳細
参加予定うさぎの紹介
譲渡会参加方法
チャリティワークショップ参加方法
ご支援のお願い



保護うさぎさんに逢おうの会in大阪(5/12)


みしまつり(5/19)


あにまるしぇ(5/26)



3月の開催で沢山のご来場を頂きました保護うさぎさんに逢おうの会in神戸、2回目の開催のお知らせです
今回もカフェ&食堂 うさぎと葉っぱさんで行います
前回同様貴重な日曜日に会場として提供くださいます

大阪の逢おうの会と詳細が違う箇所がありますのでご確認お願いします


イベント詳細

1714128473133


イベント名 保護うさぎに逢おうの会 in神戸
開催日時 2023年6月2日㈰ 13:00~17:00
会場 カフェ&食堂 うさぎと葉っぱ
住所 神戸市兵庫区北逆瀬川町1-5
最寄り駅 JR兵庫駅 徒歩13分
※譲渡会当日、お食事はできません
※駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください

イベント内容 
 *保護うさぎの譲渡会
 *チャリティワークショップ
 *チャリティグッズ販売

保護うさぎに逢おうの会とは
保護うさぎに会ってみたい、興味があるけど…、
・まだお迎えするか分からない。
・会ってからお問合せをするかどうか決めたい。
・迷っているけど、実際に会ってみたい。
・おうちの子が旅立ってしまって、まだ次の子のお迎えする気持ちが固まっていないけど、保護うさぎが気になる。
・預かりボランティアをやってみたい。お話を聞いてみたい。
・おうちのうさぎについて、経験があるところに相談したい。

そんな方が気軽に参加し、うさぎに会うことができるイベントです。
保護うさぎに会ってみたい方は勿論、ワークショップのみの参加、チャリティグッズのお買物、飼育相談など、譲渡希望以外の方も是非お越しください。



参加予定のうさぎさんの紹介

そうじろうくん
滋賀っこ そうじろうくん03
男の子(不妊手術済み) 1歳くらい
滋賀っこ(2022/3/5保護)

温厚でマイペースで大人しい子です

そうじろうくん 里親募集サイト(ハグー)
そうじろうくん情報ページ



もりおんくん
もりおんくん
男の子(不妊手術済み) 推定2歳くらい
滋賀っこ(2022/3/5保護)

元気で活発 へやんぼではダッシュジャンプを見せてくれます
グルーミングもとてもしやすい優しい男の子

もりおんくん 里親募集サイト(ハグー)
もりおんくん情報ページ



ニニギノミコトくん
1704780231281

男の子(不妊手術済み) 2023年1月1日生まれ
師走っこ(2世)

おっとりしてますが、へやんぽは活発に跳んだり跳ねたりしています
抱っこ好きなのでグルーミングもしやすいです
甘えん坊で膝によく乗って来てくれます
牧草をよく食べます
ころもちゃんの子供でヤマトタケルノミコトくんと兄弟です

ニニギノミコトくん 里親募集サイト(ハグー)
ニニギノミコトくん情報ページ



えりくん
えりくん7

男の子(不妊手術済み) 2020年2月8日生まれ
生活保護の飼い主が入院したため保護
(2024年1月19日保護)

人懐っこく食いしん坊
トイレが使えるおりこうさん
我が強いタイプなので一人っ子が向いていそうです
切歯に不正咬合がありますが、牧草を山盛り食べてくれます
定期的に歯をカットするため通院が必要です(2.3週間ごと)
病院では暴れん坊で元気いっぱいです

えりくん 里親募集サイト(ハグー)
えりくん 情報ページ


譲渡会の参加方法

参加予定以外で逢いたいうさぎさんがいましたら事前にお問合せください。
参加可能のうさぎはリンクツリーで確認出来ます。
ご希望のうさぎさんをfor the RABBITの問合せフォームよりご連絡ください。

保護うさぎのことをしっかりお伝えしたいので、保護うさぎに会いたい方はご予約をお願いします。
(少人数のスタッフで開催のため)
ギリギリでも対応可能な場合がありますので、逢いたいうさぎさんがいる場合は事前にご連絡頂けると助かります。
相談やお買い物希望の方はご予約不要です。

メッセージ本文に下記をご入力頂けると手続きがスムーズです。
・参加者氏名
・ご希望のうさぎの名前
・ご住所
・お電話番号
・ご来場の予定時間


問合せフォーム

手続き方法が不明な場合などもお気軽にお問合せください。

参加可能のうさぎさんの確認が出来ます


注意点
※当日のうさぎの引き渡しはありません。
※譲渡会参加後、改めて譲渡に際したアンケートにお答え頂いています。
※事前にリンクツリーかうさぎ紹介にある募集サイトの詳細をご確認ください。
※うさぎの体調不良などで急遽うさぎが不参加になる場合もございます。
※マスク着用をお願いします。
※混み具合によっては入場制限やご退店をお願いすることもあるかもしれません。予めご了承ください。



チャリティワークショップ参加方法

うさぎさんとお花(造花)のコサージュのワークショップも行います
華やかでゴージャスなコサージュですので是非ご参加ください
1715591096490
1715591096110
1715591096420

*参加費用1000円(全額寄付になります)
*製作時間30分程度
*1枠2~3人
*ワークショップのみの参加もOKです。
*当日飛び入り参加OK。
 ただし、予約の方がいたら予約の方が優先になります。

メッセージに下記をご入力頂けると手続きがスムーズです。
・件名『ワークショップ』
・申込者氏名
・参加人数
・お電話番号
・ご来場の予定時間
チャリティワークショップも下記の問合せフォームより申込ください。

問合せフォーム


ワークショップはマリアムポンポンさんに担当いただいています。
材料費代もマリアムポンポンさんの寄付となっており、
ご厚意でワークショップ参加費用はそのまま全額寄付してくださっています。


今後のイベント


保護うさぎさんに逢おうの会in大阪(5/12)


みしまつり(5/19)


あにまるしぇ(5/26)


ご支援のお願い

医療費や不妊手術の支出などで、赤字が続いている状態です。
支出は各預かりボランティアが一旦負担し、赤字分の支払いは待って貰っています。
不妊手術が終わっていないうさぎたちがまだいますし、慢性疾患のうさぎたちの治療も続いています。
医療費などに使う資金は常に不足しています。


アマゾン欲しいものリストのシステム的な理由で、牧草やペレットをリストに入れることが出来ないことから、物資購入費が以前より必要になっています。
他にもより早く里親さんとのご縁を繋げるために関西から関東へ定期的にうさぎの移動も行っていたり、遠方へ里親に出る場合の交通費が必要です。

ご支援に支えられ、私たちの活動が成り立っています。
うさぎたちのためにこれからも精一杯務めて参りますので、ご支援をよろしくお願いします。



保護うさぎ支援金の振込先
ゆうちょ銀行
記号14300 番号88315741
口座名:フォー ザ ラビット

※ゆうちょ以外から
店名 四三八 店番 438
口座番号 8831574




物資の支援も引き続きよろしくお願いします。
物資購入にAmazonギフト券を使用しており、常に不足しております。
物資の保管スペースの問題と、遠方への物資配送をスムーズに行うことが可能になる為、Amazonギフト券でご支援頂けると大変助かります。

for the RABBIT Amazon欲しいものリスト

ご支援頂いた物資は担当のウサギデザインSNSでお礼を申し上げています。
仕事とうさぎのお世話の合間の報告となりますので、遅れがちになりますがご了承ください。
ウサギデザインTwitter
ウサギデザインInstagram

里親募集中のうさぎたちの一覧です


預かり宅の募集は随時行っています。

※関東地区の預かりボランティア・移送ボランティアの募集は一旦終了しています
関西地区の預かりボランティアは募集中です


for the RABBIT Instagram
1680422331734





当ブログの記事・写真の無断転載はご遠慮ください。