for the RABBITでは慢性疾患の治療を行っているうさぎや、里親募集が長期化しているうさぎが少なくありません。
新しい現場にスポットが当たりがちですが、ずっと頑張っているうさぎたちの紹介も少しずつ進めていきたいと思います。

今回はらにくんのお話です。
1676363260712

らにくんは2020年5月の多頭飼育崩壊現場、かくれんぼーず出身です。
保護当時から涙目、ハゲ、スナッフル、偏食があり、あまり体調が思わしくありませんでした。
お顔のハゲは時間と共によくなったのですが、スナッフルは抗生剤を何種類か試したにも関わらず、改善することはありませんでした。
食事に関しても保護当時から牧草を食べず、ペレットもなかなか難しく、食べてくれてもすぐに食いつきが悪くなるので色んな種類をかわるがわる試してきたそうです。

保護してすぐの頃。
1676369250915

去勢手術の頃。
まだ毛が生え揃っていません。
1676369439132


定期的に病院で治療を続けていましたが、ここのところ状態がかなり悪化しています。
鼻詰まりで呼吸がかなり苦しい状態になり、ゼリー状の便が出るようになってきてしまいました。
息がうまく出来ないため、ごはんを食べることが出来ません。
かなり痩せてきてしまったそうです。
鼻が通ればその時だけ食欲は少し戻るようですが、すぐに詰まってしまいます。
体力を落とさない為にも、まずは少しでも多く食べて貰わないといけません。
なるべく鼻水を取り除き、ごはんも食べやすいように工夫していますが、なかなか難しい様子です。
今、自分からよく食べてくれるのは生の明日葉ですが、これも日によって食べたり食べなかったりです。
調子が良さそうな時は強制給仕を行っていますが、それも最近は飲み込めなくなってきました。
呼吸に障害がある疾患は食事ひとつも命がけになってきてしまいます。
預かりさんは現在の様子から最悪な事態も想定しています。
らにくんの負担を考慮しながら出来る限りのことをされています。
せめて下痢が治まってくれるといいのですが…。
下痢の状態が長期化しているのにも関わらず、らにくんは頑張っています。
らにくんの応援をよろしくお願いします。

1676363267327
1676363289332
丸顔なので写真では伝わり難いかもしれませんが痩せています。
下痢の状態が続いているので掃除をしてもしてもすぐに汚れてしまいがちです。




らにくんをはじめ、慢性疾患の治療や師走っこの医療費などに使う資金が慢性的に不足しています!
ご支援よろしくお願いします。

保護うさぎ支援金の振込先
ゆうちょ銀行
記号14300 番号88315741
口座名:フォー ザ ラビット

※ゆうちょ以外から
店名 四三八 店番 438
口座番号 8831574



物資の支援も引き続きよろしくお願いします。
物資購入にAmazonギフト券を使用しており、常に不足しております。
保管スペースの問題と、遠方への物資配送をスムーズに行うことが可能になる為、Amazonギフト券でご支援頂けると大変助かります。
for the RABBIT Amazon欲しいものリスト


保護っ子のまとめサイト、for the RABBIT別館に師走っこのプロフィールページが出来ました。
体調が整ってきたうさぎから里親募集が始まっています。



在籍中のうさぎの里親募集も継続しております。


預かりボランティア募集中。



2023年保護うさぎカレンダー まだまだ発売中です!
経費を除いた売上が支援金となります。



当ブログの記事・写真の無断転載はご遠慮ください。